
Coin-operated parking
![[MRS]Coin-operated parking.png](https://static.wixstatic.com/media/3263d9_65dda9ae099e406990700a968d593b02~mv2.png/v1/fill/w_488,h_488,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%5BMRS%5DCoin-operated%20parking.png)
Original Mesh and texture
Copy OK/Mod OK/No Trans
![Coin-operated parking[day].jpg](https://static.wixstatic.com/media/3263d9_85f12568e3e04ecd98829260d507b0e3~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_0,w_2014,h_1228/fill/w_447,h_260,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/Coin-operated%20parking%5Bday%5D.jpg)
MARUSHINの戯吉個人のお店「CSM」より出ていました
コインパーキングセットを今の技術で作り直したら
どうなるんだということで、造形、textureを一新。
ギミックをプラスして、おまけに出汁の自販機まで付いた
パーフェクト コインパーキングセットが出来上がりました。
これさえあれば、空きスペースもあっという間に埋まる!

入口の発券機をタッチしてダイアログでyesを選びます。
バーが開き通れるようになります。
出口は精算機をタッチしてダイアログでyesを選びます。
バーが開き通れるようになります。
パーキング看板の「満」「空」はオーナーのみ
タッチで切り替えができます。
タイヤ止めはタッチで開閉します。


バーを置くスペースがない方も安心してください!
省スペース用に発券機と精算機は
DECORバージョンも同梱しています。
小さな空きスペースでもコインパーキングを作れます。
そして、おまけには「なぜかパーキング横にある出汁しか売っていない自販機」を付けました。
おまけと言いつつ、今回これが一番作りたかったのではないかと思うくらいのクオリティ。
ボタンをタッチすると2種類の出汁が選べます。
中の魚からパッケージの文言までしっかり作りこみ!
丸信の頭のおかしさがにじみ出ております。
お好きなレイアウトでお楽しみください。
DEMOとしてエモ島に置いてあります。
参考にしていただければと思います。

![Coin-operated parking[Night].jpg](https://static.wixstatic.com/media/3263d9_d0be8d6db3a047d2a711d45797f536cb~mv2.jpg/v1/crop/x_17,y_0,w_2014,h_1228/fill/w_474,h_289,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/Coin-operated%20parking%5BNight%5D.jpg)
INCLUDED:
[MRS]Adjustment machine set / LI 12
Touch OPEN/CLOSE
[MRS]Ticket machine set / LI 11
Touch OPEN/CLOSE
[MRS]Adjustment machine / LI 6
Decor ver.
[MRS]Ticket machine / LI 5
Decor ver.
[MRS] Parking signboard[1] / LI 3
[MRS]Parking signboard[2] / LI 2
Touch ON/OFF[Owner only]
[MRS]Stopblock / LI 1
[MRS]Tire Lock / LI 1
Touch OPEN/CLOSE
[MRS]Guardpipe / LI 1
[MRS]PaulCone / LI 1
[MRS]Number[0]~[9] / LI 1 each
*Bonus*
[MRS]Vending machine[Dashi] / LI 10
AV sitter v2.2 Prop system
[MRS]Dashi Gokudo[N]
[MRS]Dashi Gokudo[P]
[MRS]Parking Line[1]
[MRS]Parking Line[2]
[MRS]Parking Line[3]
[MRS]Parking Asphalt